食べることが趣味。息子と一緒に散歩しながら美味しいお店をご紹介していきたいと思います。
本日ご紹介するお店は多国籍料理を楽しめる☆テラスブッフェをご紹介します😊
食べログ:テラスブッフェ
雰囲気
エミテラスの4階にあります!
4階は子どもの遊ぶスペースや、展望デッキに出れます😊
とても開放感ある所にあるので、昼は太陽光で明るく、夜は夜景などがキレイな所ですよね💓
中は椅子、ソファ席、テラス席と分かれており広々した印象でした!
今回は平日のランチタイムに行きましたが、とても混んでいました!
子連れでも行きやすいですし、その日のお客の半分は子連れでした😲
ベビーも居心地良く過ごしていました😊
多国籍料理
和食、洋食、韓国料理、インド料理を主に取り揃えてありました!
こんなに種類があるのはホテルブッフェ並みですよね??😲
スタッフの方がイチオシを教えてくださったので、ご紹介致します!
インド料理
スタッフイチオシはインド料理コーナーです!
なんと、インド料理を担当しているシェフはホテルで10年以上経験を積まれ、こちらにお呼びした方だそうです!!
調理場には本格釜があり、ナンは出来立てを食べることが出来ます😊

ランチタイムは3種類ありました!甘口と中辛2種類です!
全種類食べましたが、どれもとっても美味しかったです!!
筆者はインドカレー好きで、良くインドカレー専門店に行きますが、カレー1種類ナン食べ放題だと約1000円前後します。
2種でも1400円くらいです。
3種類も食べ放題に含まれているのは、大変お得だと思います!!
カレーの種類は日替わりで変わるようです!
北インドと南インドカレーなど色々どバリエーションがあるようです💓
定期的に通わないとですね😁

ナンは、プレーンと白ごまなんがありました!
ディナータイムだとチーズナンなども出てくるようです♬
ナンはもちもちしていて、本場の味がしました😭
とっても食べ応えありました💓
| 【ふるさと納税】earthスペシャル5種のナンセットカレー ナン セット 5種類 食べ比べ 国産小麦 北海道小麦 プレーン ガーリック チーズナン ドライフルーツナン ブルーチーズ スパイス ネパール 冷凍食品 レトルト 即席 北海道 ふるさと納税 恵庭市 恵庭【650003】 楽天で購入 |
サイドメニューとして、コバラヘッタのタンドリーチキン、シシカバブもありました!
カレー店行くと食べたくなるサイドメニュー達ですね😊
こちらも本格的で、とっても美味しかったです!
スパイシーなので大人向けの味付けですね♬
| 【ふるさと納税】5種の冷凍キンパ 食べ比べ 詰合せ セット 本場 厳選 プルコギ 豚キムチ ハムチーズ ツナマヨ やさい ヤンニョム 韓国 本格的 手作り キンパ 食事 おつまみ 食べやすい 国産米使用 レンジ解凍 冷凍保存 簡単調理 お手軽 時短 大阪府 泉佐野市 送料無料 楽天で購入 |
サラダ

サラダの種類は少し少ない印象ですが、紅心大根やコリンキーなど普段のサラダバーにない野菜があって珍しかったです!!
韓国料理


大人気キンパは2種類ありました〜!
見た目から具だくさんで、盛り付け皿もオシャレです!!
| 【ふるさと納税】5種の冷凍キンパ 食べ比べ 詰合せ セット 本場 厳選 プルコギ 豚キムチ ハムチーズ ツナマヨ やさい ヤンニョム 韓国 本格的 手作り キンパ 食事 おつまみ 食べやすい 国産米使用 レンジ解凍 冷凍保存 簡単調理 お手軽 時短 大阪府 泉佐野市 送料無料 楽天で購入 |
キンパと言えば、プルコギ味が大人気ですね!色んな所で見かけます!
プルコギ味、めっちゃ甘くてお肉たくさん入っていました💓

こちらのキムチはサラダコーナ付近にあります!

漬物やナムルなど韓国料理の前菜系がたくさん揃っていました😊
洋食

ブッフェに唐揚げはよくありますが、フライドチキンはあまり見ませんよね😲
サクサクしていて、美味しかったです!
ずっとフライドチキンばかり食べていた気がします、、、😂
| 【ふるさと納税】矢部のケンチキ フライドチキン 羽 6本 ( 1本あたり約230g~約250g ) 熊本 山都町 鶏肉 チキン クリスマス パーティ【有限会社 丸重ミート】[YAK011] 楽天で購入 |

ここは洋食、韓国料理など色々と取り揃えてありました♬

色々な種類の料理があって、目で楽しめますね🙏
デザート
デザートはどれもシェフ手作りだそうです💓

和テイストもあります〜

コチラは洋テイストですね♬
ケーキ類と、プリン系です!
マンゴープリンが濃厚でハマりました😊

ケーキ類はどれも美味しかったです😊

狭山茶を使ったデザートもあります💓
狭山っ子の筆者としては気になりました!!!
見た目はマカロンっぽいのですが、ちゃんとブッセです♬

写真には写っていませんが、隣にソフトクリームがありました♬
そのトッピング用がコチラです😊

コーンフレークの上に、ソフトクリーム。ソースは全部乗せ!
求肥をトッピングしました😂
ドリンク
最後に、ドリンクコーナーです!

デトックスウォーターがありました!!
埼玉の野菜を使用していると!!
健康志向なので、ジュースを飲むよりこちらの方が良さそうですね♬

アセロラハーブドリンクと甘レモンドリンクです😊
両方ともとっても飲みやすくて、料理に合います!

スムージーもありました!
パプリカと人参スムージーは甘めな野菜ジュース味で飲みやすかったです!

ミックスベリーと豆乳のスムージーもありました!
こちらはスッキリした味わいでした!ブルーベリーより豆乳の味の方が強かったです!

ドリンクバーコーナーはこんな感じです😊

行き方
住所:埼玉県所沢市東住吉10番1号
最寄り駅:西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」西口より徒歩4分
最後に


エミテラスとっても楽しくて、広くて、まだまだ迷ってしまいますが、近場に大きな商業施設があるのは育児の息抜きになりますね😊
これからも息子と一緒に食べ歩きをしていきたいと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました👶
エミテラスにある他のお店の記事も併せて御覧ください😊
西武所沢にあるお店も宜しければ御覧ください😊
グランエミオ所沢にあるお店も宜しければ御覧ください😊


コメント