食べることが趣味。息子と一緒に散歩しながら美味しいお店をご紹介していきたいと思います。
本日ご紹介するお店は本を楽しみながら、地元野菜を楽しめるブッフェのお店です♬
公式サイト:ところざわサクラタウン
角川武蔵野ミュージアムがある

ところざわサクラタウンの所に、あの有名な角川武蔵野ミュージアムがあります♬
出来たばかりの時は、とっても大人気でした!
今は少し落ち着いているようです😲
平日10時では人はそんなにいませんでした!
本好きにはたまらない空間だと思います😊
雰囲気
普通のお店とちょっと雰囲気が違い、素敵な空間でした💓

ケロロ軍曹と、所沢のゆるキャラ、トコろんがお出迎え〜💓
とにかく広い

入口で既に広い空間なんです!
ベビーカーにはとてもありがたい空間でした!
筆者はホテルビュッフェマニアでもあるのですが、ANAインターコンチネンタルホテルのカスケイドカフェより広いと感じました笑
ウエスティンホテルくらいの広さでしょうか??
少し、広さの感じが伝わりにくいですよね🙏
人とすれ違ってもパーソナルスペースが確保出来るくらいの広さなんです笑
席の種類が充実
席の種類がとても豊富なんです!!
テーブル席には椅子やソファー、カウンター席にはコンセントがありました!
そして、一番居心地良さそうな席がこちらです!!

椅子がとってもオシャレな感じですよね💓
窓際で、外の景色を見ながらゆったりと食事がとれます💓
絵本から漫画まである
ここの施設は、至る所に本の世界を楽しめますが、まさかお店の中で見れるとは!


漫画は写真を取っていませんが、幾つかありました!
タイトルは筆者の知らないのだったので、忘れました😭
90分制のブッフェで、子どもが途中で飽きても本があるので安心ですね!!
実際子連れ多かったので、人気の理由がわかります💓
毎月第3木曜日がカドショク地元割
こちらはLINEクーポンなので、登録が必要です。
当日お店で登録しても割引は使えますのでご安心下さい😊
300円offになり、とってもお得です♬
メニュー

現在は秋の恵みブッフェを開催しています♬
地元野菜

野菜系は玉ねぎのオーブン焼きや、丸ごと人参のハーブソースバルサミコ酢がとっても美味しかったです!!
野菜は甘味しか感じないので、野菜嫌いな子でも食べれます!!

秋の恵みなので、さつまいも、かぼちゃなどありました!
さつまいもと根菜類、旬の野菜のオムレツあんかけ、かぼちゃの冷製スープなどありました!
どれも美味しかったです😊

野菜のちらし寿司は、桜🌸の形をしたピンク色の大根が乗っていて、見た目が可愛い🌸💓
アレンジとして出汁を掛けて食べるのですが、絶対出汁入れて食べたほうが美味しい!!です!
是非お試し頂きたい一品です💓
カレー

カレーは2種類ありました!
角川食堂ブレンドカレー
スパイシーハーブですが、辛さはそんなに感じないので子どもも食べれると思いました!
昔ながらのポークカレー
とっても甘くて美味しかったです!これは子ども大好きな味付けです💓

カレーのトッピング用です!
20種類あり、どれを入れようか迷います笑
他のお店ではあまり見ないトッピングばかりでテンション上がりますよね♬
ローストポーク

こちらは目の前で切ってくれます🤤
そんなに脂っぽくなかったです🐷
柔らかくて、美味しかったです😊
訳あり ローストポーク 切落し 1kg わけあり 100g×10 アウトレット 豚肉 お肉 スライス 切落し 端っこ 小分け おつまみ おかず 惣菜 サンドイッチ 丼 大容量 業務用 お買い得 お得 肉 フードロス削減 ギフト 食品 ポイント 送料無料 楽天で購入 |
デザート

所沢のゆるキャラ、「トコろん」のパンケーキがありました!
トッピングに生クリームが置いてあり、めっちゃ美味しかったです♬
隣にはヨーグルトが置いてありました!

さつまいものフロランタン風キャラメルソース掛けは、「大学芋」です笑
名前がオシャレすぎて、考えることを諦めていました笑
ディスってしまいましたが、大学芋大好きなので、何個も食べました😁
カラメルプリンはめっちゃ美味しかったです!
卵の濃厚な味に、ほろ苦いカラメルの味がとっても合うんです!
硬めのプリンなので、レトロ喫茶に出てくるプリンのイメージです😊
紅茶ゼリーは、紅茶ゼリーの価値観が覆されました笑
こんなに美味しい紅茶ゼリーを食べたのは初めてです😭
ゼリーってファミレスのサラダブッフェによくあるので食べてますが、味が薄いですよね?
この紅茶ゼリーは茶葉がかなり濃厚で、紅茶の味が強いんです!!
紅茶好きの方には食べてもらいたいくらいです!
筆者は、ゼリーの上に生クリームをトッピングし、勝手にミルクティー味にしていました😁
プリン&ゼリーコンビ、優勝です😭
他にも

筆者オススメは「唐揚げ」です!
衣が薄く、お肉たっぷりでジューシーなんです!
食べ応えあって、からあげ屋さんで販売しても遜色ない1品です!
唐揚げは、カレーの上に乗せて食べるのを、公式ではオススメしていました♬
ぜひオリジナルのカレーを作ってみて下さい♬
行き方
ところざわサクラタウン 3階「角川食堂」
最後に
野菜をふんだんに使用しているので、離乳食モグモグ期の息子も美味しく食べてくれました💓
息子と一緒に御飯が食べれて、とても幸せでした!
これからも子連れで行ける所をご紹介していきます😊
最後までご覧いただき、ありがとうございました👶
コメント